こんばんは~!
今回は振り返り企画第三弾✨ 2019年のオタ活を振り返っていきます~~!
今年も色々なイベントに行きました。
やっぱり、関東中心で開催されるので交通費が馬鹿にならない(笑)
チケット代やら3か月後の飛行機代やらで、行く前に2万ほど飛んでいきます…。
まぁ、好きなことにお金を使っているのでいいんですがね(笑)
では、2019年に行ったイベントを振り返って行こうと思います!
- (3月) miwa ベストツアー 福岡公演
- (3月) ANIME JAPAN
- (5月) The TrySail Odyssey 福岡公演
- (5月) SACRA MUSIC FES 2日目
- (6月)水瀬いのりライブツアー「Catch the Rainbow!」 武道館2days
- (8.9月)Animelo Summer Live 2019 ~STORY~
- (11月)ナナヲアカリ CHANGING! 福岡公演
- (11月)内田真礼 Zeppツアー 福岡公演
- (12月)いのりまち町民集会 東京公演
(3月) miwa ベストツアー 福岡公演

このベストツアーは、2018年の広島公演にも行っていたので2回目でした!!
広島公演では聴けなかった『ストレスフリー』が聴けてよかった✨
めちゃくちゃ楽しかったです!!
欲を言えば『リトルガール』が聴きたかったな~。 産休・育休いつまでかな?
マジでスクリーンに映ったmiwaが長澤まさみに見えました(笑) 生で見ると長澤まさみではないんですが、スクリーンを通すとなぜだか長澤まさみに見える…。
(3月) ANIME JAPAN

いのりん関係のステージは全て落選、辛うじて『冴えない彼女の育てかたfine』のステージだけ当たりました!
大西さん綺麗でした✨ 松岡君が少し体調悪そうで心配の方が勝ってしまった…。
自由観覧のステージでは『働く細胞』を見ました!!
ステージ終了後に周辺をウロチョロしていたら、花澤香菜さんとすれ違うという奇跡が!!!!!!
超可愛いかった!!
(5月) The TrySail Odyssey 福岡公演

『adrenaline!!!』を生で聴きたいがために友達とチケットを取ったこの公演。
予習のために他の曲を聴き始めて、TrySailにドハマりしました。トラハモもここら辺から聴き始めたかな??
このツアーが無かったら、TrySailにハマることも無かったかもしれないので、本当に行って良かったなと思っています。
結局メドレーの周期が合わず、『adrenaline!!!』は歌いませんでしたが、とっても楽しかった!!
『Sunset カンフー』の家虎も楽しかった(笑)
(5月) SACRA MUSIC FES 2日目

ASCA・ClariS・TrySail・halca・ReoNaと知っている人が多く、『adrenaline!!!』を生で聴けなかったのもあり、埼玉の友達を誘って参加!!
このフェスきっかけで一時期、三月のパンタシアにハマりました。
念願の『adrenaline!!!』も聞けました~。超楽しかった!
しかし、このライブの思い出はなんといっても、シクレの藍井エイルとLiSA!!!!!!!!
1日目は藍井エイルが来たという情報が入ってきてしまったので、藍井エイル登場に驚きは無かったんですが、LiSAが来るとは!!
藍井エイルが終わったあと、照明が赤色になって『ADAMAS』のイントロが流れた瞬間。鳥肌がヤバかった….。
そして、藍井エイル×LiSAのコラボ!!ヤバかった(語彙力消失)。 『Rising hope』前の、お互いの拳を掲げるポーズ大好き!!
(6月)水瀬いのりライブツアー「Catch the Rainbow!」 武道館2days

楽しかったと同時に、めちゃくちゃ感動的なライブでした!
特に1日目の最後、『Catch the Rainbow!』。いのりんが感極まって泣いてしまい、こちらまで泣きそうになりました…。さらに「幸せ!」をファン皆でコールしたときもヤバかった。。あの時の一体感は凄かった。
この武道館公演で、”水瀬いのり” は、ただの女の子なんだなと思い知らされました。 その女の子が挫折しながらも夢を叶え、アーティストとしても成功し、武道館でワンマンライブをやるまで成長したんだなと、自分の方が年下のくせに父親目線で考えてしまいました…。
これからも応援します。絶対に。
(8.9月)Animelo Summer Live 2019 ~STORY~

2日目と3日目に参加しました。
前から参加したいと思っていて、ついに参加できました!!
今回は、なんといっても3日目の「放課後ティータイム」。
めちゃくちゃ盛り上がりましたね!!!
セトリは『Don’t say “lazy”』と『GO! GO! MANIAC』だけでしたが、とても良かったです。遠くてスクリーン越しでしたが、本当にありがとうございました!
あと印象に残っているのは
・いのりん『Ready Steady GO!』とTrySail『Sunset カンフー』の、ノンタイアップつよつよ曲があった。
・トロッコで暴走するangela。
・TrySailの3曲が強すぎて、そこで燃え尽きた(笑)
・ClariSの『secret base』めっちゃ良かった。
・森久保さんの『心絵』ヤバすぎ。。。。
・小倉唯×真礼さんのハム太郎。あそこだけアニクラ(笑)
・蒼井翔太のMC、感動したしカッコよすぎた。「一生のうち、一回は背中押してやるからな!」
・『CROSSING STORIES』が神曲すぎる。。。
アニサマ、めちゃくちゃ楽しかった✨
ここからは詳しく感想を書いているので、詳細はその記事で!
(11月)ナナヲアカリ CHANGING! 福岡公演

初めてのナナヲアカリ&スタンディングライブ!
一体感ヤバし。ナナヲアカリの楽曲楽しすぎ!!!
また、ツアーやるみたいなので行きたい✨
(11月)内田真礼 Zeppツアー 福岡公演

「レスキュー!!」出来て大満足!!!
このライブきっかけで『ロマンティックダンサー』が大好きになりました。
(12月)いのりまち町民集会 東京公演

めちゃくちゃ面白かった!!
「全部こぼしちゃう町長」…。
『ココロソマリ』本当に良かった。。。
あと、来年のツアー決定の瞬間は鳥肌ヤバかった!!! 福岡公演決定したとき声出ましたし(笑)
以上!!
どれも本当に楽しかった✨
ライブでしか味わえない興奮や感動がありますよね~。 特に、ペンライトとジャンプの一体感が大好き!!!
来年もたくさんライブ行くぞ~!
とりあえず、いのりんの2020年ツアーは福岡・神戸・横アリには確実に行きたい。 金があれば愛知も!!! 余裕あれば仙台も!!
↓✨第一弾✨ ゲーム
↓✨第二弾✨ 旅行・ドライブ
読んでくださりありがとうございます!
ランキングに参加しています!良ければクリックお願いします↓
