こんにちは~!
今回は2019年振り返り企画ラスト。
2019年に聞いた曲の中で、神曲ランキングTop10を作る!

勉強やドライブのお供に、たくさんの曲を聴きました。その中でTop10を決めていきます~!
2019年発売or公開の曲限定です。
では早速10位から!
10位 ファンサ(Honey Works)
【MV】ファンサ/mona(CV:夏川椎菜)【HoneyWorks】
駆け出しのアイドルの目線の歌。
ハニワのストーリーを全く知らない自分でも感動してしまいました。
ライバルからの嫌がらせにも屈せず、自分を応援してくれる人を笑顔にしたいから頑張る!みたいな。
これを見たのが、水瀬いのりライブツアー千秋楽の後だったので余計に、「あー、自分が応援している人はこんな気持ちなのかな。そうだといいなぁ、頑張ってほしいな。」という気持ちになりました。
9位 お願いマッスル(ダンベル何キロ持てる?OP)
これは、2019アニソン・ネタ曲部門があったら優勝なんじゃないか⁉っていうくらいの神曲!
なんといっても、街雄さんのボディービルの合いの手が良すぎる(笑)
「肩にちっちゃい重機乗せてんのかーい!」が一番好き!
はい!サイドチェストォォォォ!!!!!
8位 だから僕は音楽を辞めた(ヨルシカ)
ヨルシカ – だから僕は音楽を辞めた (Music Video)
ヨルシカを知るきっかけになった曲。
この人の歌い方が凄い。
声自体は優しい感じなんですが、声での感情のぶつけ方が上手く、凄みや哀しさがあります。特に、「間違ってないよなぁ」と「あんたのせいだ」が歌ではなく実際に話しているかのように感じられます。
また、歌詞が奥深く、コメント欄で考察がなされています。これを見るのも楽しい!!
こじつけかもしれませんが、「あぁ!なるほど!」と感心させられる考察がたくさんあります。
7位 ダメレオンハート(ナナヲアカリ)
コミュ障の女の子の歌。
「ナナヲアカリ好きなら確実に好きになるだろう」と思いました(笑)
曲はもちろん、歌詞も良い!
今のキャラを辞めてもいい、自分は変わってもいいと思える勇気をもらえる歌詞です。
6位 紅蓮華
LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
間違いなく神曲。
LiSAカッコよすぎる!!!!
”逸材の花より 挑み続け咲いた一輪の花が美しい”
この歌詞が一番好きです。
紅白が楽しみ✨
5位 佐々木は嫌われている(佐々木 咲)
カンザキイオリさんの『命に嫌われている』の替え歌。
今年の自分の中での、ネタ曲部門優勝です。
マジで完成度が高すぎる(笑)
本家の歌詞に被せるのが上手いし、運営への皮肉も効いているし!!
”ベルモンド・バンデラス誰やねん”
が面白すぎる(笑)
あと少しで400万再生ですねー!
にじさんじ内で一番再生数高いというね笑笑
4位 Sunset カンフー
TrySail 『Sunset カンフー』-Music Video YouTube EDIT ver.-
半端なく盛り上がる曲!!!!
正直、歌詞の考察とか興味ない(笑)
「花鳥風月」の歌い方好きです。 天さんの演歌口調好きなんですよね(笑)
修行タァァァァイム!!!!!
3位 Future Seeker(水瀬いのり)
水瀬いのりコメント付き『Catch the Rainbow!』全曲試聴動画
Future Seekerは5:40くらいから。
水瀬いのり楽曲では今までに無かったくらいの、電子音マシマシの曲。
ノリが良く、歌詞も「元気だせ!顔上げろ!」と言ってくれるので、落ち込んだ時に聴いて励まされています。
本当に神曲。ありがとうございます。
2位 Catch the Rainbow!(水瀬いのり)
水瀬いのり「Catch the Rainbow!」MUSIC VIDEO
水瀬いのり楽曲の中で、『夢のつぼみ』、『ReadySteadyGo!』を抜かしました。
アルバム発売したときから、元々好きだったんですが、ライブで聴いてから大好きになった曲。
ライブ前→楽し気
ライブ後→感動的な曲
といった感じでイメージが大きく変わりました。
デビュー前にたくさん挫折を味わった水瀬いのり本人が作詞したため、一言一言が身に染みてきます。
特に2番。
「ねぇ 聞こえたかな?私の声。 ずっと探していた自分を信じられる場所。 もう迷わないで、ここにあるよ。 そっと微笑んだ小さなつぼみ。」
やっと自分の居場所を見つけた。そのきっかけともなった『夢のつぼみ』という楽曲。エモすぎる!!!!!
水瀬いのりが、ファンに向けて書いた曲。神曲ではない訳がない!
これからも応援していきます。
さて、栄えある第一位は~~!!
1位 Virtual to LIVE(にじさんじ)
にじさんじ – Virtual to LIVE [Official Music Video]
楽曲・歌詞・映像すべて良い!!!!
なんか聴いているだけで泣けてくる。。。
回りくどくなく、率直で感動する歌詞。
応援ソングとは少し違い、そばに寄りそうような感じの歌。
「配信している場所、視聴している場所、まったく違くてもどれだけ遠くても繋がっている。繋がりにいくよ」
そして映像。めちゃくちゃ感動します。
ラスサビ前の時計の演出が大好き!
しかも、この映像を作ったのが、独学で映像を学んだ20歳の高専生らしいです。
ヤバすぎ!!!!!
ということで、今回は以上です~。
たくさんの神曲をありがとう。
2020年も良い曲に出会えることを願っています。
読んでくださりありがとうございます!
ランキングに参加しています!良ければクリックお願いします↓
