こんにちは~!
2月5日からApexのシーズン4が開幕しましたね~!
テスト期間ですが、ちょくちょくやっています(笑)
ということで、シーズン4の感想です!
あまり多くはやってないので、いろいろ間違えているかもしれないです。。。
(何がどうなったかは詳しく書かないので、詳しい変更点はパッチノートを参照してください。)
The time has come to reveal your true nature. Season 4 – Assimilation is now live!
Patch notes: https://t.co/8LT7OLKwsj pic.twitter.com/iqiwT3zY4S
— Apex Legends (@PlayApex) February 4, 2020
新レジェンド・レブナント
う~ん、、、微妙でした(笑)
弱くはない。けど、強くもない。っていうのが感想です。
パッシブは普通に強いです!
しゃがんでも移動速度が落ちないので、しゃがみレレレが強い…。
自分は出来ないですが、敵にやられました(笑)
問題は戦術ボムと、ウルトのトーテム。
ボムの方は相手のスキルを10秒間無効にするというもの。
これの範囲が割と狭く、相手のパーティーが固まってないと多くに当たらない…。
レイスかパス、ジブの誰か一人を狙って投げるって感じですねー。
しかも、効果は10秒なのでボムが当たったら即突っ込まなければいけない。
敵パーティーが3人残っていたら蜂の巣にされてしまう可能性も…。
ウルトは使い時が難しかったです。
自分は、自分たちが有利位置取っていて、不利位置にいるパーティーにちょっかいをかけに行くときに使っていました。
ウルトのバフ中は「回復できない。アーマー関係なく体力が削られる」状態なので、トーテム置く場所が難しいです。
別パが来そうなときに使ってしまうと、トーテムに戻った瞬間に別パと遭遇してしまうかも…。
トーテムを設置した周辺が安全じゃないと使えないですねー。
まぁ、まだ実装されたばっかなので、プロや実況者が使い方研究し終わったら変わるかもしれないですね!
新武器・センチネル
この武器かっこよすぎる✨
発砲音、コッキングの音、薬莢が落ちる音、とにかく音が良い!!
性能的には、シーズン3開幕時のチャージライフルのように覇権は取れるほどでは無かったですが、使っていて楽しい武器です。
ボルトアクションスナイパーで弾速が速く、ダメージも高い。
スナイパーアモも手に入りやすいので、クレーバーと違い気軽に撃てるのも良いですね!
バッテリーチャージはAIMに自信無いのでやりませんが(笑)
武器調整について
1強武器が無くなったかなぁ、という感想です。
シーズン3後半で覇権を取っていたG7とR99が弱体化されました。
G7のレートだいぶ落ちましたね~。
それと、クラスがARになり4~8スコが付けれなくなり、遠くからのちょっかいがやりづらくなりました。
相変わらず強いですが、遠距離がダメになったことで少しはマシになったかなと。
R99に関しては一発のダメージが減り、弾数が増えるという上級者が使えば強いという調整になりましたね。
紫マガジンの装弾数は変わらないので、中盤からは弱体化の影響を諸に受けます…。
R99弱体化により、強化されたプラウラーが人気になってきましたね!
セレクトファイアの奪い合いが始まりました(笑)
あとは、ディボーションが金武器になり、Lスターが通常ドロップするようになりました。
ディボーション好きだったので残念…。。。
まぁ、普通に強かったですし(笑)
Lスターはリロードが無しになり、レート&ダメージ減少という調整になりました。
オーバーヒートは変わらずあるのですが、リロードが無いのでオーバーヒートする寸前で撃つのを止め、また直ぐ撃ち続けられるので、普通に強い。
マップ
ハーベスターが思ったより物資少ない…(笑)
敷地広いけど物資が少ないので、初動で降りるべきところじゃないですね。
キャピトルシティは前より好きです!!
マップが開けたことで、少し戦いやすくなったなと思いました。
その分、地上に居たらいろんな所から弾が飛んできますが(笑)
最後にひとつ
運営さん!!!
ライフライン強化はいつですかーーー⁉⁉
全く調整入らずに、相対的に弱くなってますよ!!!
パッシブ有能だから使いたいのに、今の環境はライフライン要らない子ですよ!
強化待ってます。。。
ということで、今回は以上です。
まだ試験期間でゲームに時間取れない状況ですが、春休み入ったらやり込みたい!!