こんばんは~!
ついに、にじさんじのオリジナルアルバム『SMASH The PAINT!』が発売されましたね~!!
ということで、
全曲レビューをしていこうかなと思います!!!
Amazonで頼んでいたのでフラゲしていたんですが、バイトがあったりして感想を書くのが遅くなりました…。
では、早速行ってみましょう!!!
3倍!Sun Shine!カーニバル!ー アンジュ・カトリーナ/戌亥とこ/リゼ・ヘルエスタ
めちゃくちゃ元気な曲ですね~!
コール&レスポンスがあり、「さんばか」のネタも組み込まれていて、「ネタ曲寄りの神曲」って感じw
特に最初の、
アンジュそこ!
戌亥ここ!
リゼひよこ!!
が好きすぎるw
「リゼひよこ」の言い方が大好き!
そして間奏のずんずんちw
これは「さんばか」の初回配信でリレーで歌を作ろう企画のやつですね~。
(↓切り抜いてくれてました!)
この曲ぜひライブで聴きたいです!!!
前回のZeppツアーは中止になってしまいましたからね…。
リベンジして欲しい!!!
Not For You ー 叶 / 葛葉
カッコイイ~~~!!
the ChroNoiRって感じ✨
叶は高めに少し可愛さを残した感じで、葛葉は低めにカッコよさ全開で。
めちゃくちゃマッチしてますね!!!
葛葉のラップ部分大好きです!
また、サビの
Every day, Every night, Every Time
の追っかけが好き。。。
1 + 1 でQ.E.D ー 御伽原江良 / 童田明治
めちゃくちゃ可愛い。。。
安定の可愛さのめいじーちゃんと、歌になると出てくる江良ちゃんw
この曲もコールがあってライブ楽しそうですね~!!!
Zeppツアー当日にコール練習動画みたいなのをツイートしてた気が…
あったわw
https://twitter.com/warabeda_meiji/status/1226324994327625728
(*’▽’)< Q.E.D!!!
青春モード!もう1回! ー 本間ひまわり
なんか聞いたことある感じすると思って作詞作曲見たら、HoneyWorksでした!
恋愛なんて後回しでゲームやりたい!配信やりたい!っていう気持ちが前面に出ていて、Vtuberにぴったりな歌詞だなと思いました。
「これもまた青春」って歌詞が好きです!
恋愛するだけが青春ではない。
自分の好きなことをやりまくることも青春である!
サンデーサンデー・フルーツフール ー える / シスター・クレア
the 清楚。
二人とも声が綺麗ですね~!
シスター・クレアは可愛い感じ、えるえるは透明度が高い感じ。
耳が癒される…。
Playtime Magic ー 加賀美ハヤト / 夢追翔 / 緑仙
オシャレ~~~!!!
バーで流れててもおかしくないくらいの曲ですね(笑)
初っ端の「魔法みたいに Swingin’」がカッコよすぎ。。。
またサビ手前、
社長・ゆめおの中音ボイス、緑仙の高音ボイス
のハモリがとても綺麗✨
ラスサビ前のラップもカッコよかった!!
個人的に緑仙の声が、とてもとても好きです。
Radical Rabid Riot ー ジョー・力一 / 鷹宮リオン / 竜胆尊
これはカッコイイ。。。
尊様はもちろん、お嬢の声カッコよすぎでは⁉
鷹宮リオンが歌っている曲初めて聞いたんですが、めちゃくちゃ良いですね!!
力一の低音ボイスも最高✨
マジで尊様の
「鈍く光り輝く月光が」
エロすぎw
圧倒的存在感 ー 鈴原るる / でびでび・でびる
!!圧倒的ネタ曲!!
聞いていて楽しくなってきます(笑)
そして、ちょくちょく入ってくる鈴原るるの萌えポイントで死にそうになる…。w
「ほっぺに ちゅちゅっ☆Chu♡」
「おいしくな~れ、萌え萌えキュン♡」
「あんたのためじゃ・・・ないんだからねっ!」
俺、でびるる教に入信しようかな…。
そういえば、なんか聞き覚えのある感じするなと思っていたら、『チルノのパーフェクト算数教室』とかの人たちだったんですね!!
納得。
煽動海獣ダイパンダ ー 笹木咲
このアルバムで一番好きかも…
めちゃくちゃ可愛い。。。
ラップ部分もサビのリズムも、Say Ya-yoのところも全部大好きです!
そして、可愛い曲調なのに割とボロクソ言ってるの面白いですよねw
やしきずとアンジュ…。
アンジュに至っては「胸が背中って色気もうゼロ」www
Only ー 樋口楓
とても綺麗な曲ですね。
樋口楓って「元気ハツラツ!」「笑い方面白いw」みたいなイメージだったんですが、真逆な曲が来て鳥肌立ってしまった。。。
こんなに安心する、良い声だったのか!
そしてこの曲、歌詞がとても良い!!!
” ありがとうって伝えたいのに
言葉は気持ちを超えないから ”
” 喧嘩をしても 酷いことしても
切れない糸は強く繋がっていた
あたたかいその優しさを感じてる ”
“いつか遠く離れても
世界が大きく変わっても
たったひとつの大切な居場所があるんだ ”
とても心が温かくなる歌ですね。
Aimless Story ー 静凛
はぁぁ、好き。。。
歌声めっちゃ綺麗。
曲調が、宇宙というか、星空というか、なんか広大な綺麗な景色を見ている感じがしました。
こういう曲調大好きなので、ずっと聴いていたい。。。
歌詞もとても素敵ですね~!
今までやってきたことが色んな人によって彩られていき、軌跡となって残り続けていく。
たくさんの時間をこれからも皆と過ごしていき、軌跡を残していきながら、まだ知らない場所へ旅に出る。
また、ラスサビ前の
”同じ昨日から 違う時を重ねてても
歩くスピードも 揃わなくたってそれでいい ”
“いつだって そばにいる
君の声と歩くから ”
がめちゃくちゃ好きです。
別々の道へ行ったとしても、遅れてついてきていても、ちゃんと見てる。
応援してるよ。
と言われてる気がします。
落ち込んだ時に聞いたら泣くかもしれない。。。
アンチグラビティ・ガール ー 月ノ美兎
なんか掴みどころの無い感じがする曲でした。(悪い意味ではなく)
まさに「アンチグラビティ」みたいにふわふわしている感じ!
歌詞は、
とりあえず色々挑戦してみよう!!!
楽しむ気持ちを失くすな!!
というメッセージが前面に出てますね。
自分も委員長みたいに様々なことに挑戦したいと思ってます!
さすがに雑草は食べませんがw
ということで、以上です!!!
色んなライバーが、様々な曲調の歌を歌っている。
とてもカラフルなアルバムでしたね~!
大満足です✨
自分が「にじさんじ」にハマったのが去年の秋ごろ。
夏休みくらいに大学の友達がVtuberについて話していて、絶対にハマらないだろうと思っていたんですが、まさかアルバムを買うほどハマることになるとはw
今では毎日、誰かしらの動画・配信を見ています。
もう生活の一部になってますね(笑)
「にじさんじ」に出会えて、本当に良かった。
笑いはもちろん、感動も与えてくれる…。
こんな素晴らしいコンテンツを作ってくださった「いちから」さん、そして各ライバーさん、ありがとうございます。
これからも応援し続けます!!!