こんばんは~!
今週末にやっと『FF7R』が発売されますね!
めっちゃ楽しみ✨
さて今回は、2020年4月5日放送のメロフラ183回の感想です!
↓放送後旗
https://twitter.com/inoriminase/status/1246795787364732929
オープニング
4月に入りました~。
春アニメが続々と放送開始してますね。
今期は『SAO アリシゼーション』『俺ガイル 完』と、好きなアニメの完結編があり、とても楽しみです✨
(いのりんは出ていませんが…)
桜と雪の写真、めちゃくちゃ綺麗でしたね♪
↓Twitterにありました!
【スタッフより(広報係)】昨日の雪のさくら園から、珍しく雪が被った「横浜緋桜」「枝垂桜」「神代曙」「枝垂桜」の様子です。#神代植物公園 pic.twitter.com/cPUPuqh6Hs
— 神代植物公園 ニュース (@ParksJindai) March 29, 2020
https://twitter.com/tsuchy111/status/1244164124314980353
福岡は雪が降らなかったので、今年も雪を見れていません…。
福岡は全然積もらないんですよねー…。
自分が高1のときに奇跡的に積もったくらい。
そのときは朝早く登校して、クラスの何人かと雪合戦しましたw
フリートーク
まずは
いのりまちだより9号の話
届きましたよ~~~!!
今回は「いのりまち町民集会」のレポートが掲載されていましたね。
細かく書かれていて、めちゃくちゃ懐かしかったです。
↓自分もレポートを書いているのでぜひ!
(>_<)「ツイートしたいけど、いざやろうとすると「えぇ!これをネットへ⁉」みたいなw」
正直、テキトーなツイートの方が嬉しいまでありますよw
オフの写真を見れるだけで嬉しいですから。
(>_<)「返信も、ちゃんと全員分見れてないんじゃないかって不安に…」
( ゚Д゚) え…逆に全部見てるんですか⁉
半分くらいのリプしか見てないと思ってました(笑)
( 一一)「見落とすくらいなら呟かない方がいいんじゃないかなって」
良い人すぎるだろ…。
『あつまれ!どうぶつの森』の話
自分…飽きてしまいました…。
新しい住人のために家具を作るのが面倒くさくて…。
やっぱり自分はアクションの方が向いているんだなぁ、と実感しましたw
いのりんの島の近況。
・橋を2本掛けた
・洋服屋さんを建設中
・住人を一人スカウト中
( 一一)「カモミに出会えず…。」
(*’▽’)「なんかちょっと可愛いかもと思ったんですが、正面を向いたら「あ…違った」みたいなw」
酷いw
現実でもたまにありますが…。
(*’▽’)「橋のセレモニーのときに、何かあって “たぬきち” が川に落ちないかなって。なんか誰か押してくれないかなってw」
www
どんだけ恨んでるんですかw
『ソマリと森の神様』の話
終わりましたね~。
まだ見てないですが…。
今度、イッキ見してきます!
(最近、アニメを毎週見続けることが出来なくなってきました…)
どう森のマイデザインの話
「非公式キャラクター「水瀬くらり」を作りました~!」
Σ(゚Д゚)「公式だわい!」
ツッコミがめちゃくちゃ可愛い。。。
ドット絵で上手く作れる人凄いですよね~!
Twitter見ていても、ジャケ写や衣装を作っている人がいてビックリしました。
いのりんがマイデザインで作ったのは「眉毛」
コレめちゃくちゃ変わりますよね!
またハマりだしたら描きますw
「ご飯にシチュー」は、あり?なし?
自分は「あり派」です!
流石にカレーと同等ではないですがw
街頭アンケートでは
あり 42%
なし 58%
かける派も意外といるんですね。
(>_<)「無理です!白に白をかけるのが無理」
味じゃなくて、色の問題⁉w
(*’▽’)「基本的に口で合流。皿で合流はありえない。」
あり派からしたら一緒じゃん!って思うんですが(笑)
(*’▽’)「ビックリしてる、日高里菜。【水瀬いのり・激怒】みたいに送っといて~w」
番組跨いじゃいますかw
ゲストに呼んで討論してほしい(笑)
今回の一曲
『Well Wising Word』
ラパパドゥワドゥワシャラララ~♪
が癖になります(笑)
↓こちらの記事もご一緒に
がんばリボン!
落ち込んでいるリスナーを、いのりんが励ましていくコーナー!
まずは、
友達だと思っていた人に「俺のこと友達だと思ってたの?」と言われました。
重い…重たいよ…。
一通目のメールじゃないよw
(*’▽’)「エイプリルフールって思ったけど、お便りの時期的に前…。」
あっ…。
(*’▽’)「「友達以上じゃん!俺ら!」の前ステップだよ! 「そうだよね親友だよね!」って言えば切り抜けられたかもね!」
相手が笑いながら言って来たらコレで切り抜けられるけど、真顔で言われていたら…。w
続いて、
自分の部屋で歌を歌っていたら「うるさいよ!」と注意された。しかし、歌いたい!という気持ちが沸々と煮えたぎっている…。
歌とボイチャで注意されるのは、実家勢あるあるですね。
自分もよく注意されてしまいます…。
(*’▽’)「私めっちゃ良いの知ってるよ!」
ほぉ!
メガホンみたいなやつで、管が耳の近くにあり、大声出してもうるさくならないもの。
↓ありましたw
この商品良さそうですね!!!
見た目はアレですがw
(*’▽’)「バイトして買ってぇ~」
お次は、
歯医者に行く勇気が出ない
(*’▽’)「私お得意の憑依型アドバイスとしては」
憑依型アドバイスw
(*’▽’)「キュイーーンを恐れているのはアントリアさんもそうだけど、歯のバイ菌もキュイーーン怖い訳じゃ無いですか。だって死ぬんだよ!!」
うん…まぁ、確かに(笑)
(*’▽’)「バイ菌と手と手をつないで、一緒に歯医者に行きましょう」
最後は、
新しいボディーソープを買って楽しみにしていたが、いざ使ってみると好きでは無い匂いが…。期待を裏切られたショックと、使い切らないといけないことで絶望し、お風呂が少し嫌いになった。
風呂嫌いになるまでショック受けたんかw
自分だったら捨てちゃいます…。
(*’▽’)「ボディタオルとかに大量にかけて、一回も水で洗わなくても常に泡がジャブジャブに出る状態にしよう!」
無駄遣いwww
常にお風呂場がボディソープの匂いしそうですねw
エンディング
今回のベストフラッグ賞は、歯医者さんに中々行けない「アントリア」さん!
おめでとうございます✨
(*’▽’)「キュイーーンの間に握り占めておいても良いですし」
汗でびちょびちょになりそうw
(*’▽’)「先生に何を持っているか聞かれたときに宣伝できる!」
www
ということで、今回は以上です。
ツアーどうなりますかねー…。
中止ですかねー…。
この際、割り切って「交通費や宿泊費などの出費が無くなった!」と考える方が良いですね!
そしたら何買おうかな~~??
とりあえず、去年の『SACRA MUSIC FES』のライブBlu-ray買おう!!!
こんな時だからこそ、ポジティブに行きましょう!!!
ではでは、おやすみなせ~~~!
↓次の回