こんばんは。
早いことに、四月があと10日で終わってしまいます…。
本来なら大学に通い、友達と遊んだりスキューバのライセンスのために勉強したりしているはずだったのになぁ。
最低、もう1ヶ月くらい我慢しなければいけませんね~。
さて、今回は2020年4月18日放送のTalking Boxの感想です。
今回はナンス!!!
オープニング
深夜二時に戻ってきたTalking Box♪
ナンス回は ほぼ1ヶ月ぶりくらいですね~。
ライブBlu-rayが発売されたり、417の日を迎えたり、いろいろな話が聞けそう!!!
フリートーク
まずは天さんからメッセージが。
(天゚∀゚)「私、雨宮天は傘を忘れた女の子に傘を貸してあげました」
天さん回の「雨宮反省中」のコーナーのやつですね!
その回はこちら↓
( ゚Д゚)「んな訳なくない?」
もちょに引き続き、ナンスにも即バレw
(*>△<)「自分の荷物を いかに少なくするか、に命賭けている人がよ!傘を二本持ち歩くなんてことはしないでしょう。」
(*>△<)「あるとすれば、昔買った折りたたみ傘がバックに入ってて、みたいなズボラ系」
(*>△<)「こんなこと有り得ないです」
凄い論理的に否定してる(笑)
確かに、昔買った折りたたみ傘ならありそう。
自分の場合は車に一本入れていて、それを忘れて新しく持っていき、帰りに雨が止んだので傘を2本とも車に置きっぱなしにしてしまうことがよくありますw
次の雨の日に「あ!!2本とも車やん!!!」って気付くという…。
他にも「おじさんが段ボールを運ぶのを手伝ってあげた」「ランニング中にゴミ拾いをした」など。
(*>△<)「ゴミ拾いに関しては、ぜっっったい嘘!」
www
(*>△<)「困っている人が視界に入る前に進んでいるから、天さんはw」
どんだけスタスタ歩いてるんだろう(笑)
なにかしら褒めなければいけないので、一言。
(*>△<)「字が綺麗」
もちょと一緒wwww
では気を取り直して、リスナーからのお便り。
まずは、
ナンスのブログの話
ブログはこちら↓
夏川のスーパーボール講座|夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」
「感情まで自粛する必要はない」
コロナの影響でイベントが無くなっても仕方がない。じゃなく、悲しい悔しいという感情は表に出すべき。
そうですねー。仕方がないと納得するよりは、感情を表に出した方がストレスも溜まらないと思いますし!
せーの、
(*>△<)< クショがーー!!!
そして、
Youtubeにて「417Pチャンネル」開設✨
実物の417P初めて見た!
意外とカッコイイw
てか、編集を自分でやってるの凄いな!!
声優・アーティスト・小説・ゲーム実況・動画編集などなど、才能の幅広すぎ!!!!
四足の草鞋くらい行くんじゃ(笑)
続いて、
『STORIES UNTOLD』実況の話
「泣き叫ぶ回を聞いて何かに目覚めそうになった」www
謎解き要素が多いタイプのホラゲなんですね~。
ホラーは苦手なので、自分はやれないですが。。。
そうなんですよ、ホラゲが無理だから『バイオRe』シリーズも出来ないんですよ…。
面白いとは聞くんですが、プレイするのは無理…(笑)
お次は、
重曹マスターの夏川さん
(*>△<)「重曹で一番感動したのは、茶渋取れるっていう」
茶渋がこびりついたっていう経験が無いので使ったことはないんですが、重曹強そう。。。
一人暮らし始めれば、重曹とクエン酸の強さを実感出来るのかな(笑)
最後は、
声グラ5月号の『なんとなく、くだらなく。』で書いていた「ぷんぷん」を披露して欲しい
(*>△<)「やべーメール来てた」
www
これはぜひやって欲しい!
(*’▽’)「天さん悪い子だぁ!ぷん ぷん!」
( 一一)「キッツw」
なにか元ネタがあるっぽいですね。
「ぷんぷん」って調べたら『おやすみプンプン』って漫画が出てきてました。
もしかしたらコレかな?と思ったんですが、予測変換に「遺体」という二文字が…。
これじゃない..ですよね..?w
今回の一曲
『イエローフラッグ』
プロットポイントの演出思い出す~!
めちゃくちゃカッコよかった✨
プロットポイントの感想も書きましたので、ぜひ↓
繋いで!Talking Box!
前回のナンスの質問に対する天さんの回答は↓の回から!
(*>△<)「これから研究して、天さんを唸らせるようなクッキーを作れるようになりたい」
ナン天の てぇてぇエピソードが聞けるのか⁉
さて、今回は もちょからのお題
お家で何をしているときが一番長い?
「長い」って面白い質問ですね。
(*>△<)「スマホ見てるときとか」
分かる~~~ww
自分もエグイことになってます…。
今調べてみたらスクリーンタイムの平均が7時間半でした…。。。
睡眠時間が7時間くらいなので、睡眠時間と同じ時間 スマホ見てますね。
( ゚Д゚) それはヤバい。。。
夏川、そろそろ勉強するってよ。
常識・雑学クイズコーナーーーー!!
めちゃくちゃ問題が送られてきたらしいww
(*>△<)「私のコーナーこれだけじゃないですからね!」
さっそく一問目!
うたた寝をしている際などに、体がビクッってなる現象の名前は?
え。あれ名前あったんですかww
これは知らなかった。。。
マジで、これなったとき焦りますよね。
恥ずかしさと驚きで一気に目が覚める(笑)
(*>△<)「レム睡眠とノンレム睡眠っていうのは知ってるんですよ」
それは また別の問題じゃ…?w
ここでヒント《~ingで終わる》
(*>△<)「レミング反応?」
不正解。
(*>△<)「ノンレミング反応⁉」
不正解…。
正解は「ジャーキング現象」でした!
筋肉の痙攣によるものらしいですが、詳しいメカニズムは解明されていないらしいです。
続いて二問目!
スイートルームの「スイート」の意味は?
” 高級な ” とかいう意味だったような…。違ったような…。
(*>△<)「え、”甘い” とかなじゃいの?」
(*>△<)「スリープと、イートのハイブリット的な単語なんじゃない?」
どういうことwww
正解は、SUITE「一組の・特別室・続きの」。
“高級な” では無かったか…(笑)
(*>△<)「私、sweetsルームかと思ってたw」
気を取り直して、三問目!
家事の「さしすせそ」を答えてください
これは聞いたことないぞ…?
(*>△<)「これは みのりんさん 作ったじゃん!」
まさかw
と思って調べたら、ちゃんとありましたね。
疑ってすいませんでした。m(__)m
(*>△<)「《さ》は 分かんない、飛ばすわ。《し》、《し》?飛ばすわ。《す》⁉…飛ばす!」
www
(*>△<)「《せ》洗濯!《そ》掃除。」
(*>△<)「《す》は炊事だ!!」
問題の《さ》と《し》。
(*>△<)「し~…? シーツを」
シーツを(笑)
正解は
「裁縫・しつけ・炊事・洗濯・掃除」
”しつけ” か!!!
難しかったですね。
次が最終問題!
世界三大珍味は何でしょう?
(*>△<)「フォアグラ」
正解!
(*>△<)「トリュフ」
正解!
(*>△<)「あれ…?」
(*>△<)「キャビアだ!!!」
おおおおお!
大正解~~~✨✨
(*>△<)「くびかわ~~~!」
《首の皮一枚》を略す人、初めて聞いたw
桐生ココの「げぼかわ」に通ずるものが(笑)
(*>△<)「キャビアは何の卵?ジンベエザメ!」
(*>△<)「サメのフカヒレは…」
おっと、ボロが出てきたぞww
エンディング
お知らせのみでした~。
Youtube更新楽しみにしてます✨
ということで、今回は以上です!
だんだん問題が難しくなってきましたね~。
全問不正解になってしまう日も近いか⁉w
(*>△<) ぴえん
↓次の回