こんばんは。
コロナの影響で開業が延期になっていた
「東京ガーデンシアター」。
Twitterをボーっと眺めていたらこんな記事が↓
有明ガーデン「東京ガーデンシアター」の開業が6/17に延期へ。こけら落としは8/4の「2020 GOLDEN WAVE CONCERT IN TOKYO」が有力か
※
公式HPには「開業は9月から」という記載はなく、確定事項ではありません。
また上で紹介した記事は、4月に書かれた記事に追記されたもので、ガーデンシアターの開業延期自体は4月に決まったことです。
ただ、この時期で8月のライブ予定が記載されていないのを見ると、
(´・ω・`)
トラセワンマンも開催は難しそうですね。。。
せめて延期になってくれればいいんですが…。
今年の4~8月は
・EGOIST福岡
・水瀬いのり福岡 / 東京
・TrySail東京×4
と、めちゃくちゃ楽しみにしていたんですが、軒並みダメっぽいですかね…。
(EGOISTは「延期」ということになっていますが、開催がいつになることやら。)
今の所の最後の希望は、
9月のLiSAメットライフドーム。
マジでここまでには収まってくれ!!!
さて、悲しいお話はここまで。
推しに会えなくなるライブ中止の連絡は怖いですが、嘆いていても仕方ありません。
なのでポジティブに考えましょう。
そう!!ライブが中止になることで、
お金が戻ってくるんです!!!
チケット代と予め取っていた飛行機代が返ってきます✨
書いてる途中で、自分の場合はどれくらい返ってくるんだろうと気になったので、ちょっと計算してみますね。
水瀬いのり&トラセが全中止の場合、
・トラセ6月飛行機代 → ¥22,400
・水瀬いのり東京飛行機代 → ¥28,180
・トラセチケット代 → ¥34,620
・水瀬いのりチケット代 → ¥24,750
合計 約11万円
(手数料は考慮せず)
え、11万も戻ってくるのww
払うときは頭空っぽにして「とりあえず払っとけ」っていう感じなので、改めて計算すると大金ですね(笑)
11万かぁ!
貯金と合わせてゲーミングPC買っても良いし、プログラミング用にMac買っても良いし、PS5や次の旅行のために貯金しても良いし、買いたかったライブBlu-ray買っても良いし…。
(*’▽’) 妄想が止まらん!!!ww
こうやって、ライブ中止を悲しむよりも、他の楽しいことを考える方が何倍も楽しく、有意義だと思います。
“開催” と ”中止” どちらに転んでも「ラッキー!」と思えるようになれば大丈夫です(笑)
一刻も早く、安心して外出ができるように、イベントが開催できるように、気を緩めずに感染予防を続けていきましょう!
ではでは、今回はこの辺で。