こんばんは~。
今回は先日買ったゲーミングマウスのレビューです!
買った商品はコチラ↓
~ logicool「G703h」~
“Amazonベストセラー1位のゲーミンマウス”
ということで、購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
まず結論から書くと、
とても使いやすいマウスです!
初めてゲーミングマウスを買うという人なら、これを買って後悔はしないと思います。
このマウスの主な特徴
・ワイヤレス
・とても握りやすい
・被せ持ち専用
・有線と遜色ない応答速度
では、詳しく書いていきましょう。
とにかく、握りやすさが抜群です!!
本当に握りやすい!!!
自分は元々、下の写真左の小さいマウスを使っていて「掴み持ち」をしていたのですが、G703hのフィット感がとても良くて数分で「被せ持ち」に慣れました(笑)
G703hはそこそこ大きく、「被せ持ち」専用のマウスとなっています。
そのため、
「自分は掴み持ちじゃないとダメ!」
という人には合わないと思います。
大きさはCDのパッケージより少し大きいくらい↓
重さも95gと丁度良いくらいで、
FPSでのエイムがとてもやりやすいです。
付属の重り(10g)で少し重くするのも可能。
ゲームだけでなく、普段使いでも扱いやすいのでとてもオススメです✨
ワイヤレスなのに、応答速度が速い!
他の人のレビューを見て見ると
「有線より速い」「遅延が全くない」
と書かれています。
正直、自分は詳しくないので有線より速いと言われても分からないのですが、とりあえずとても快適です!
遅延を感じることはなく、咄嗟のエイムにもしっかり対応してくれます。
リコイルコントロールもやりやすいです。
クリック感
とても軽く、無音では無いですが静かです。
タップ撃ちやバースト撃ちがとてもしやすい印象。
軽すぎて、たまに無意識で右クリックしてしまうこともw
(これは指に力が入ってしまう自分の癖です…)
レビューで酷評されている「GHUB」について
Amazonの低評価レビューの原因となっているのが、
マウスの詳細設定を行うソフトウェア「GHUB」。
自分も買うまでは「どれだけ酷いソフトなんだろう」と心配していたのですが、
今現在では、普通に使えるくらいに改善されているので大丈夫です!
内容としては、
・LEDの設定
・ボタンの割り当て
・感度(DPI)の設定
が出来ます。
DPIについては100~16000まで設定可能です。
(16000なんて使う人いるのか…? w)
総評「とても良い商品!特にFPSプレイヤーにオススメ」
何度も言いますが、
買って損はしない商品です!
握りやすさ抜群。ワイヤレス。遅延なし。
咄嗟のエイムにも反応してくれて、リコイルコントロールもやりやすい。
胸を張ってオススメできます!!!
ぜひG703hで「ゲーミングマウス」デビューしてみてはいかがでしょうか。
では今回はここら辺で。
お疲れ様でした!