こんばんは~!
雪凄いですねー!
福岡でこんなに積もったのは久しぶりです。
小さい頃は積もったら嬉しかったんですが、今は「寒い」「車出せない」「雪道歩くのダルイ」などなど文句しか出ません(笑)
(# ゚Д゚)
早く溶けてくれないと、バイト先に車で行けないんだよ!
さて、今回は約1年ぶりくらいの「スマブラSPECIAL」の記事です。
やっと…、
やっと。。。
(2021/1/9 https://kumamate.net/vip/ より)
(*’▽’)
VIP安定層に到達しましたぁあぁぁぁぁああぁ!!!!!
やったあああああああ!!!
( ゚Д゚)
プレイヤーの上位5%だぁぁぁぁぁぁぁ!!!
この一年、ちょこちょこスマブラ練習してた甲斐がありました。
本当に嬉しい。。。
実は3回ほどVIPには到達したことがあったのですが、即負けて「不安定層(下)」までしか行ったことがありませんでした。
それなのに、まさか「魔境までラストスパート層」まで上がってこれるとは…。
一年前の150万から成長したなぁと、しみじみ思います(笑)
さて、リュカで無事にVIP安定層までたどり着くことが出来たのですが、何かトリッキーな技を習得したとか、ひもぺち連出来るようになったとかは全く無いんですよね。
タイトルにもある通り、「ひもぺち」はまだ出来ません…。
( (´・ω・`) 出来るようになりたい。)
じゃあ、1年前と比べて何が変わったのか。
もちろんキャラ対策がどんどん分かってきたというのもあるのですが、
一番は、
「相手の動きがよく見えるようになった」
ことだと思っています。
下投げ後に相手が前へ飛ぶのか後ろへ飛ぶのか、相手の崖上がりや回避の癖、復帰阻止の方法、ずらしの方向などなど、とにかく一年前とは比べ物にならないくらい相手の動きが見えるようになりました。
やっぱり「実践あるのみ」なんだなと思いました(笑)
トレモに潜ってキャラコン磨くのも良いですが、数こなして実戦経験を積んでいく方が上達への近道だと思います。
リュカでVIP目指している人は、
・崖ひもぺち(先行入力があるので凄い簡単)
・崖ひもぺち から「 掴み or DA」のコンボ
・下投げ後のアドリブコンボ(空上か空前)
・空N、下強を擦る
・小ジャンPKファイア(空ダは必要なし)
・キャラが見えない位置でPKサンダーアタックを決める(ワンチャン帰れる)
辺りを意識していけば上達すると思います。
最後に、完全に自己満なのですがVIP到達記念に、撃墜集2を作りました!
良ければ見ていってください。
ということで、今回は以上です。
😭😭😭
VIPまで長かった…。
本当に行けてよかった…。
VIP到達の目標はとりあえず達成したので、あとは「ひもぺち連」が出来るようになりたいなぁ。。。
こればっかりはトレモに籠らないといけないので、頑張ります(笑)